龍村織親王飾り

龍村美術織物を使用した
風格と気品のあるお雛様です。
屏風は正絹張りに手描き桜、
手の温もりが伝わってきます。
寸法:間口75cm奥行き40cm

龍村美術織物を使用した
風格と気品のあるお雛様です。
屏風は正絹張りに手描き桜、
手の温もりが伝わってきます。
寸法:間口75cm奥行き40cm

京刺繍を施した松寿作親王飾り
寸法:間口65cm×奥行33cm

熟練を要する金駒刺繍技術が盛り込まれた逸品です。
現在このレベルの金駒刺繍のできる職人は少なくなり、
希少性の高まっている作品のひとつです。
衣裳は、このお雛様のために柄を刺繍デザインされています。
屏風・台は屋久杉を使用しています。
寸法:間口80cm奥行45cm

大橋弌峰作 壱阡八百織 帯地 六番親王飾り
瓶子は九谷焼を使用しております。

西陣帯を使用した逸品。
帯ならではの高級感溢れる作品です。

「侘び・さび」の中に趣があるとする利休的エスプリを表現した雛人形です。
寸法:間口70cm×奥行38cm

友禅染めに金箔を施したお雛様です。
屏風にも「明り」が灯ります。

友禅染めに金箔を施した立雛、
屏風にも「明り」が灯ります。

サイズ:間70×奥45×高56cm
品番:YSH336

サイズ:間70×奥40×高45cm
品番:YSH253

サイズ:間70×奥38×高37cm
品番:YSH234

サイズ:間65×奥37×高35cm
品番:YSH266

サイズ:間62×奥36×高33cm

サイズ:間75×奥45×高61cm
品番:YSH345

サイズ:間70×奥45×高56cm
品番:YSH282

サイズ:間70×奥45×高55cm
品番:YSH347